人と向き合うサロン
GOOD THINGSのサービス(ケアやトレーニングなど)は
クライアント様の「痛みや身体の問題を深く理解すること」から始めます。
なぜこの問題が出ているのか?
その症状にはケアが合っているのか
それともトレーニングが必要なのか?
カウンセリングや評価を通して原因を探り、
適切なアプローチを施していきます。
私自身、海外での人体解剖研修で見た
皮膚、骨、筋肉、靭帯、脂肪、神経を見た経験を活かし
クライアント様のお身体を「立体的」にイメージしながら
表面だけではなく深部まで丁寧に見ていきます。
さらに、身体の一部だけでなく、
「全体のつながり」を把握することも大切で
普段の身体の使い方や生活習慣も一緒に見せていただき
お身体の本当の原因を探していきます。
クライアン様からいただく「痛みのヒント」と
医科学的な根拠を組み合わせながら
クライアント様一人ひとりに合った
「本当の答え」を導き出し、解決へとつなげていきます。
アプローチの特徴
施術は最初にカウンセリングを行い、クライアント様の症状によって「○回で良くしていきましょう」とご提案せて頂きます。1回のアプローチで100%クライアント様の理想に到達させるのは難しいからです。
※症状の程度によっては一度でも痛みがほぼ軽減するケースももちろんざいます。
流れとしては、カウンセリングを基に最短且つベストな施術プランを構築し、1回目の施術を行います。2回目で効果が出出ていれば、その方向性でさらに進めます。
しかし、もし変化が見られない場合は、何度も効果のない施術をしても意味がありません。
「なぜ効果がでなかったのか」再度考え直し、新たなプランをご提案します。